やもともりブログ

HSPママの試行錯誤

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ドアパンチの修理代のことで凹んだ件

HSP

こんにちは。やもともりです。昨日、スーパーの駐車場で隣の車にドアパンチをしてしまいました。 ドアパンチとは、車のドアを開けたときに、隣の車をドアで傷つけてしまうことです この記事ではドアパンチをしてしまった時の対応について書きます。 ドアパン…

「集団になると気が大きくなる」を防ぐには

こんにちは。やもともりです。 一人のときはおとなしいのに、集団になるとルール違反や迷惑行為をする人っていますよね。 例えば渋谷のハロウィン、いじめ、過激なデモ活動に参加する人々 「みんなでやれば大丈夫」だとか、「みんながやってるから自分もやら…

【くすんだ色が好き】ダイソーに行ったらニュアンスカラーのグッズが増えていました

こんにちは。やもともりです。3月も下旬に入りましたね。 お昼ご飯を食べたあと買い物に行く途中、桜があちらこちらで咲いていました。ウグイスの鳴き声も聞こえてきて、平和のありがたみを再認識。自転車のペダルを少しゆっくり漕ぎました。 ドラッグストア…

【小学生の登校しぶり】朝の娘の「お腹痛い」

こんにちは。やもともりです。 今朝、娘が登校してから20分ほどして、「ピンポーン」とチャイムが鳴りました。 嫌な予感・・・ ドアを開けると、泣きそうな顔をしてバツが悪そうに立っている娘がいました。 そして娘は小さな声で、「学校行きたくないー。お…

【PTA本部役員】PTAの引継ぎから始まったモヤモヤが止まらない

HSP

お疲れさまです。やもともりです。 今週はモヤモヤが重なり低空飛行が続いています。 一つ一つはささいなことでも、気持ちを切り替える前に別のモヤモヤがやってくるため回復には時間がかかりそうです。 きっかけはPTA役員の引継ぎでした。来年度にPTAの本部…

ごま豆乳鍋の注意点と、ハマっている冷凍の担々麺&明太クリーム生パスタ

こんにちは。やもともりです。3月に入り、暖かい日が増えてきたことに喜びを感じています。 とは言っても夜はまだまだ冷えるため、昨夜はお鍋にしました。 昨夜食べたのは、ごま豆乳鍋です▼我が家では、ミツカンさんの「ごま豆乳鍋つゆ」を使って作ります。 …

プライバシーポリシー  / お問合せ