やもともりブログ

HSPゆる教育ママの試行錯誤

プチストレスを無くしてくれたダイソーアイテム

f:id:yamotomori:20220428143909j:image

最近、ペットボトルのフタが開けられないことが増えてきました。

本気を出せば何とか開けられるのですが、手のひらや手首が痛くなります。

年を重ねて握力が弱くなったから?
手の水分が減ってきたから?

特にサントリーのペットボトルと私の手は相性が悪いようです。

炭酸水を飲んでストレスを解消したいのに、フタが開かないことがかえってストレスとなっていました

んな悩みを解消してくれたアイテムがこちら、マイメロちゃんのペットボトルオープナーです▼

f:id:yamotomori:20220107235602j:plain

5年ほど前にダイソーで見つけました。買った当時は使用頻度は低かったのですが、最近では毎晩のように使っています。

f:id:yamotomori:20220107235820j:plain

裏にギザギザのついた穴があるので、ペットボトルのフタにかぶせて軽くひねることでフタを簡単に開けられます。小さなお子さんやお年寄りにも優しいアイテムですよね。

f:id:yamotomori:20220107235950j:plain

ちなみに、ペットボトルオープナーが無い場合、ペットボトルのフタに輪ゴムを巻けば開けやすくなります。瓶のフタが開かないときにも輪ゴムを巻けば開けやすくなりますよ。

毎日のプチストレスが百均グッズで解消されるのはありがたいことです。

また、冬の分厚いコートがハンガーからズリ落ちるというプチストレスを無くしてくれたアイテムもあります。
滑り止めハンガー」です▼

f:id:yamotomori:20220108001501j:plain

ダイソーで最近買いました。3本で110円でした。

これならカーデガンもずり落ちません。

ダイソーやSeriaには便利で可愛いアイテムがたくさん売られいるので、行くたびにワクワクします。これからも良い商品を見つけたらブログで紹介したいと思います。

プライバシーポリシー  / お問合せ