こんにちは。やもともりです。
今日は友達と、人生初のアフタヌーンティーに行ってきました。
こういうのです▼
お皿を2段、3段と積み上げるだけで華やかさが増しますよね。
家にもこういうケーキスタンドがあったらなぁ・・・。
小指を立てて紅茶を飲む日々に憧れます。
今日一緒に行った友達(Iちゃん)は、私が大人数での集まりが苦手なことを知っています。だから会う時はいつも2人きり。
私が友達と3人以上で出かけることは滅多にありません。(そもそも友達が少ない。)
以前はIちゃんも、遊ぶ約束をする際に、
「他にも誰か誘う?」
と確認してくれることがありました。
この「他にも誰か誘う?」って言葉を言われると、心がザワザワします。
(※好きな異性にこれを言われると脈なしって説がありますが、ここでは同性間の話です)
なぜザワザワするかと言うと、
「2人きりで遊ぶのが気まずいのか、それとも気を使って一応聞いてくれてるのか」が分からず答え方に悩むからです。
もし「2人きりで遊ぼう」って答えてしまうと、私と2人でも楽しんでもらえるよう頑張らねばというプレッシャーが生まれます。
かと言って他の誰かを誘うことになったら遊びに行きたくなくなってしまうんです。
Iちゃんと仲良くなりたてのころは他の子を交えて遊んだこともありましたが、ある時、Iちゃんに思い切って言いました。
私はIちゃんと2人でまったり話したいなぁ。大人数は少し苦手なの。でも、他に呼びたい人がいたら遠慮なく教えてね。
そしたらIちゃんも同意してくれて、今の形に落ち着きました。
「他にも誰か誘う?」って気軽に言いがちな一言ですが、言われるとザワザワする人もいるというお話でした。
ちなみに仲良しのIちゃんと遊ぶ場合でも、日程が決まってから当日の朝までは「行きたくない行きたくない」と思ってしまいます。
出発時間が近づくと鼓動が激しくなり、心臓の重みを感じ出すんです。(300gぐらい)
会う前:
ドキドキ & ズーン
会ってから2時間くらいの間:
ホワホワ 時々 ドキドキ
会ってから2時間以上経過:
クタクタ & ホワホワ
心が忙しいです。