こんにちは。やもともりです。
ゴールデンウィークですね。連休関係なくお仕事の方、お疲れさまです。
連休を喜んでいる娘と夫には内緒なのですが、私は早くGWが終わって欲しいと思っています。連休のたびにそう思います。
GW初日の昨日は、PTAの会議という不毛な時間を過ごしました。
みんなが夏のイベントについて積極的にアイディアを述べる中、私は相槌や笑顔を見せて「会話に参加している」風を装っていました。そして意見を言わなければいけない場面では、本音を言いたいところを我慢して最低限の薄っぺらい同調発言だけをします。
「子どもたち、喜びそうですね。イベント実現させたいですね。」
つまらない人だと思われているでしょうが、空気を壊す人だと思われるよりはマシです。本当はイベントが立ち消えになって欲しいだなんて誰にも言えません。
他のメンバーは乗り気なので、私も乗り気のフリをするしかありません。そんな自分が気持ち悪いです。
GW2日目の今日は、家族でホテルのランチビュッフェに行ってきました。帰省や旅行をしない今回のGWのメインイベント。
ビュッフェ大好きな娘は終始ご機嫌で、特に自分で綿菓子が作れるマシーンに目を輝かせていました。ローストビーフより綿菓子にキャイキャイ言っている姿が可愛かったです。
夜はAbemaTVで「SPY×FAMILY」を3話鑑賞。久しぶりに面白いアニメに出会えました。「スパイと殺し屋と超能力者による偽装家族」という設定なのですが、アーニャという女の子がものすごく愛らしいんです。クスッと笑えるシーンもあれば、ホロリとするシーンもあり、おススメです。
明日以降の予定は特にありません。
娘は「動物園に行きたい。スライムを手作りしたい。ポップコーンを食べながらテレビをみたい。」と言っています。
夫はレンタルしてきた「マトリックス レザレクションズ」のDVDを観ることを楽しみにしているそうです。
私は無理しない程度に娘の希望を叶えつつ、あとはひたすら家でゴロゴロウィークにしたいです。
みなさまそれぞれの過ごし方があるかと思いますが、笑顔たくさんのGWとなりますように。