こんにちは。やもともりです。
久しぶりに家族で水族館に行きました。
水族館や動物園は大好きな場所。
この日は良いお天気でイルカショーを観ることもでき、とても楽しめました。
帰り道で娘に「どの生き物が気に入った?」と聞いたところ、「エイがかわいかった。」と返ってきました。
イルカやペンギンと答えるかなぁと思っていたので少し意外でした。
お腹がキュート▼
夫はクラゲが良かったそうです。ドラクエのホイミスライムに似てるんだとか▼
私が一番惹かれたのは風船魚(フウセンウオ)▼
お腹に吸盤があり、岩や海藻にくっついてじっとしています。
水族館や動物園に行くといつも、自分はどの生き物になりたいか想像します。
イルカやペンギンみたいなアイドル枠にはなれません。それに、注目されるのは苦手。
イワシのように泳ぎ続けるのは疲れてしまいます。
私はのんびり過ごせるカメがいいなぁと思いました。
華やかな魚に目を奪われがちですが、地味な魚もちゃんと存在し、水槽内のバランスを保っています。
祝日の水族館。人混みに疲れもしましたが、とても楽しい一日になりました。
暖かくなってきたので、今度は動物園にも行きたいです。