やもともりブログ

HSPママの試行錯誤

HSPの対処法
HSPと子育て
子どもを褒めるときに読みたいメモ
子どもを叱る前に読みたいメモ
STUDY
おうちで学ぶ
家庭でできる国語学習
家庭でできる算数学習
家庭でできる英語学習
家庭でできるデジタルお絵描き学習
家庭でできる水書道
家庭でできるお金の教育

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【子どもの足の臭い対策】手作りミョウバン水スプレーの使い方

こんにちは。やもともりです。 私は匂いに敏感なタイプ。最近、娘や娘のお友達の足が臭くて困っていました。 先日4人遊びに来てくれたときには、帰宅後もリビングに足の臭いが残っていたほど。 子どもは大人に比べて汗っかき。学校や公園から帰ってきたとき…

【早く・正しく・感じ良く】予防線を張りつつも率直に回答するには

HSP

こんにちは。やもともりです。 私は「できるか、できないか」を聞かれたとき、「はい。できます。」と即答することが苦手です。 できなかったときトラブルになることが怖いからです。特に、仕事で不慣れな作業を依頼されたとき。 詳しい内容を聞かないと、で…

母の日と結婚記念日を優しくお祝いする

こんにちは。やもともりです。 最近家族でお祝いしたことについて書きます。 母の日のプレゼント 母の日の朝6時。 娘が布団の上で、お手紙とお手伝い券をプレゼントしてくれました。 お互いパジャマ姿で髪の毛ボサボサのまま、「いつもありがとう。」と言い…

分散することの大切さ|仕事でも人間関係でも執着をすると疲れる

こんにちは。やもともりです。 「ロザンの楽屋」というYouTubeチャンネルをよく観ています。 先日『【学校では教えてくれない】疲れる働き方』という回を観たときに、分散することの大切さを改めて感じました。 ロザンの楽屋の動画 動画の中でロザンのお二人…

プライバシーポリシー  / お問合せ