やもともりブログ

HSPママの試行錯誤

クマとひよこのイラスト
HSPの対処法
HSPと子育て
子どもを褒めるときに読みたいメモ
子どもを叱る前に読みたいメモ
STUDY
家庭で学ぶ工夫
家庭でできる国語学習
家庭でできる算数学習
家庭でできる英語学習
家庭でできるデジタルお絵描き学習
家庭でできる水書道
家庭でできるお金の教育

【車で子連れ長距離移動】車内での疲労軽減と、子どもとの遊び方

記事に広告を含む場合があります

道を走る車のイラスト

こんにちは。やもともりです。

4泊5日の帰省が終わり、ほっと一息ついています。(私の実家に2泊、夫の実家に2泊させてもらいました。)

実家までは高速を使って5時間ほどの距離で、移動手段は車です。

やもともりのアイコン

やもともり

長距離移動は子連れだと特に大変ですよね。

今回の帰省では少しでも道中の疲れを減らすため、車内での過ごし方に工夫をしました。

スポンサーリンク

車内で足や腰を楽にする工夫

アラフォーの私。

同じ姿勢で長時間座っていると、足が疲れたり腰が痛くなったりします。

そこで、足が疲れたときには靴を脱ぎ、小型のスーツケースを足置きにしました

やもともりのアイコン

やもともり

空気で膨らませる足置きを買おうか迷いましたが、これで十分でした。

また、腰には低反発の腰痛クッションを配置

この二つだけでも、足や腰が楽になりました。

車内での子どもとの遊び方

長距離移動のときには、子どもと車内でできる遊びをします。

やもともりのアイコン

やもともり

娘は車に酔いやすいので、スマホやDVDプレーヤーの使用は少なめ。

娘が小3になった今でも、我が家の定番は「しりとり」や「なぞなぞ」です。

楽しいですが、ずっと続けていると飽きますよね。

そのため今回は別の遊びを取り入れました

特に盛り上がったのは、言葉当てゲームです。

子どもが言葉大辞典言葉の「意味」を読み上げて、大人がその言葉を当てるという形にしました。

言葉大辞典の写真

娘のアイコン

問題出すよー。
「そのような様子がない」という意味の言葉は?

やもともりのアイコン

やもともり

んー、何だろう。

娘のアイコン

ヒントね。
最初の文字は、「さ」だよ。

夫のアイコン

「さ」で始まる言葉?うーん...。

娘のアイコン

正解は、「さりげない」でしたー

また、車内で音楽を流して歌を歌うのも楽しいですよね。

今回は娘に「最近流行っている歌」を教えてもらい、流しました

カーナビでスマホのBluetoothを認識すると、Spotify(音楽聴き放題のサービス)の音楽を車内に流すことができます。

今回の帰省で活躍したのが「お絵描きボード 電子パッド」です▼

お絵描きボード電子パッドで絵を描く娘の写真

画面が少しザラザラしているおかげで、紙に書いているような書き心地。

娘のアイコン

虹色で描けるところも気に入っています。

お絵描きボードで絵しりとりをしたり、まるばつゲームをしたり、「これは誰でしょう?」と似顔絵クイズを出したりして遊びました。

癒されたいときにはプッシュポップ。娘は押して遊ぶタイプのオモチャが大好きです▼

プッシュポップの写真

お腹が空いたらオヤツタイム。暑さで柔らかくなったポイフルは意外と美味しい、という発見がありました▼

ポイフルの写真

娘が疲れて寝てしまったら、私は本を読んだり、

文庫本「生きてるうちに、さよならを」の写真

お気に入りの枕を首にはめて寝たりしました。

ふくふくにゃんこのミケランジェロのネックピローの写真

子どものトイレの心配を減らす工夫

渋滞中にこの言葉を聞くと、車内が急に慌ただしくなります▼

娘のアイコン

トイレ行きたい。

渋滞中の子どものトイレ問題、どう対策したらいいのでしょうか。

念のため簡易トイレを車に積んでおくと安心ですよね。

もしくはビニール袋とバケツがあれば、いざという時に役立ちそうです。

おわりに

今回は「車内での疲労軽減」と「子どもとの遊び方」について書きました。

車内ではできることが限られるので長距離移動は大変ですよね。

しかし、一番大変だったのは、運転してくれた夫のはず

それなのに夫は、帰省中に文句一つ言わず楽しい場所にたくさん連れて行ってくれました。

やもともりのアイコン

やもともり

いつも本当にありがとう。

夫のおかげで娘と私は色々な場所に行けるんだなとしみじみ思います。

目的地に到着するたびに、感謝の気持ちを伝えました。

あわせて読みたい

プライバシーポリシー  / お問合せ