2025-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。やもともりです。 先日、小学6年生の娘が通知表を持ち帰ってきました。 娘 まだ中を見てないから、ちょっと怖い。 親子で通知表を見ながら「6年生の前期の結果」と「後期の目標」について話しました。 やもともり 前期・後期の2学期制のため、通…
こんにちは。やもともりです。 今年の夏は、家族3人でシンガポールに行きました。 やもともり 8/11(月)~8/15(金)。3泊5日の旅でした。 娘にとっては、初めての海外旅行。 娘 飛行機に乗るのも初めてでした。 以前から、テレビでシンガポールの華やかな映像…
こんにちは。やもともりです。 私は学生時代、歴史の勉強が好きでした。語呂合わせが好きだったので、「1853年(いやでござんす)、ペリーの来航」などと言いながらたくさん覚えたものです。 小学校では6年生から日本の歴史を学び始めます。小6の娘は、歴史…
こんにちは。やもともりです。 我が家では3匹のニホンヤモリを飼育しており、写真や動画で成長記録を残しています。 ただ、ヤモリはとても臆病な生き物。ケージの屋根裏や隠れ家など、暗い場所でじっとしていることが多く、なかなか撮影できません。 たまた…
こんにちは。やもともりです。 先日、小学5年生の娘が通知表を持ち帰ってきました。 娘 結構良かったと思う♪ 親子で通知表を見ながら「5年生の後期の結果」と「6年生の目標」について話しました。 やもともり 前期・後期の2学期制のため、通知表が渡されるの…
あけましておめでとうございます。やもともりです。新しい年が始まりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は年明け早々、右足の付け根が急に痛くなり、思うように歩けない日がありました。 家族の足手まといとなり情けなく感じましたが、夫と娘の…