こんにちは。やもともりです。
先日、病院の待合室に金魚の折り紙が飾られていました。折り紙の作品を見ていると心が安らぎます。
娘にも見せたくなり、家で作りました▼
参考にした動画はこちら▼
他にも可愛い作品がたくさんあったので、いくつか載せたいと思います。
不器用で理解力が低い私にとっては折るのが難しい作品もありました。一度にたくさん作ると疲れてしまうので、少しずつ作ることにしています。
クローバー
さくら
コアラ
うさぎ
かめ
くじら
猫
犬
ペンギン(親)
ペンギン(子)
ポイント
動画の途中から急に難しくなり心が折れそうになる場面がありました。そんなときは、動画の再生速度を下げることをオススメします。
不器用な人が折ると、こうなります
見本と違ってシワ多めですが、これはこれで味があって可愛い。
最近、仕事や娘の学校関係で大勢の人と関わる機会が多くありました。周りはみんな尊敬できる人たち。自分に無いものをたくさん持っています。「私は何をやっても中途半端で、誇れるものが何も無いなぁ。」と感じてしまい、と心と体が疲れていました。
しかし、気持ちを書き出して整理したり、折り紙に癒されたりしたおかげで回復してきました。
しっかり睡眠をとって、明日からまたがんばります。
いいなぁ赤くて綺麗で。いいなぁ目が大きくて。
競争ではなく一緒に遊ぼう。
合わない人とも一度は話す。
それでもやっぱり合わなければ、違う場所で生きる。
人と比べて落ち込むだけではなく、真似できるところを真似させてもらおう。真似できないところは遺伝子の違いだと割り切ろう。