こんにちは。やもともりです。 梅雨の蒸し暑い日々ですが、ニホンヤモリにとっては過ごしやすい時期。 やもともり ニホンヤモリは高温多湿を好みます。 我が家で飼育している2匹も元気に過ごしています。 \ ヤモちゃん(小さい子)/ \ モリちゃん(大きい…
こんにちは。やもともりです。 昨年、首元を冷やすリングが話題になりましたよね。 最近プレゼントで類似品をいただき、使い始めました。 ポチャッコ柄のカバーが昭和世代の心をくすぐります。 私がリングを使うタイミングはお風呂上りのドライヤー中。 やも…
こんにちは。やもともりです。 私はコールセンターで3年勤務していたことがあります。 当時の職場には「自称サイコパス」の男性上司がいました。 「自称サイコパス」の男性上司 サイコパスの特徴 サイコパスとHSPの扁桃体 おわりに 「自称サイコパス」の男性…
こんにちは。やもともりです。 私は整理整頓が好きです。散らかった部屋にいると情報量が多くて落ち着きません。 ほとんどのモノに住所を決めていて、面倒でも使い終わったら定位置に戻すようにしています。「モノを無くしたくない」という意識が強め。 その…
こんにちは。やもともりです。 以前から悩んでいたことがあります。明け方に悪夢で目が覚めることです。 大蛇に襲われる夢、遅刻の夢、仕事が全然終わらない夢、車のブレーキが利かない夢。学生時代の嫌な思い出の夢も多いです。 悪夢は誰もが見るもの。決し…
こんにちは。やもともりです。 私は匂いに敏感なタイプ。最近、娘や娘のお友達の足が臭くて困っていました。 先日4人遊びに来てくれたときには、帰宅後もリビングに足の臭いが残っていたほど。 子どもは大人に比べて汗っかき。学校や公園から帰ってきたとき…
こんにちは。やもともりです。 私は「できるか、できないか」を聞かれたとき、「はい。できます。」と即答することが苦手です。 できなかったときトラブルになることが怖いからです。特に、仕事で不慣れな作業を依頼されたとき。 詳しい内容を聞かないと、で…
こんにちは。やもともりです。 最近家族でお祝いしたことについて書きます。 母の日のプレゼント 母の日の朝6時。 娘が布団の上で、お手紙とお手伝い券をプレゼントしてくれました。 お互いパジャマ姿で髪の毛ボサボサのまま、「いつもありがとう。」と言い…
こんにちは。やもともりです。 「ロザンの楽屋」というYouTubeチャンネルをよく観ています。 先日『【学校では教えてくれない】疲れる働き方』という回を観たときに、分散することの大切さを改めて感じました。 ロザンの楽屋の動画 動画の中でロザンのお二人…
こんにちは。やもともりです。 先日、小学4年生の娘の授業参観がありました。 「子どもが普段どんな風に授業を受けているか」を観ることができる貴重な機会。毎回とても楽しみにしています。 ただ、楽しみだけでなく憂鬱なこともあります。他の保護者さん達…