やもともりブログ

HSPママの試行錯誤

クマとひよこのイラスト
HSPの対処法
HSPと子育て
子どもを褒めるときに読みたいメモ
子どもを叱る前に読みたいメモ
STUDY
家庭で学ぶ工夫
家庭でできる国語学習
家庭でできる算数学習
家庭でできる英語学習
家庭でできるデジタルお絵描き学習
家庭でできる水書道
家庭でできるお金の教育

【人前で急に泣き出す原因と対策】我慢してきたことを伝えると涙が出てくるHSP

記事に広告を含む場合があります

オカメインコのイラスト

こんにちは。やもともりです。

先日の夜、夫に「LINEに関する不満とお願い」を伝えました。

さらっと伝えるような、小さな不満です▼

  • いつも夜に「今から帰るね。」とLINEがもらえて嬉しい
  • でも、たまに敬語で事務的なLINEになるのが悲しい
  • 例えばこんなLINE「今から帰ります。明日は出張です。」
  • 敬語だと、機嫌が悪いのかと心配になる
  • もし良ければ、敬語はあまり使わないで欲しい

ところが実際に話し始めると、途中で声が震え、涙が出そうになりました。

言えずにずっと我慢してきた小さな不満は、いつの間にか大きめのストレスになっていたようです。

幸い、夫は優しく承諾してくれました。

我慢してきたことを相手に伝えるのは、とても苦手です。

私のようなHSP(とても敏感な人)は、感情が溢れると言葉より涙が出ます。

大人が急に泣き出すと、周りはビックリしますよね。

えっ、なんで泣くの?自分のせい?

と戸惑う人もいます。

大人なのに、こんなことで泣く?面倒くさい・・・。

と呆れる人もいるでしょう。

やもともりのアイコン

やもともり

人前で泣いて迷惑をかけることは、なるべく避けたい。

そこで、HSPが人前で急に泣き出す原因と対策について考えました。

スポンサーリンク

HSPが人前で急に泣き出す原因

①不満をギリギリまで我慢することが多い

HSPは周囲の気持ちを考え過ぎて、不満を言わず溜め込みがち。

そして我慢の限界がくると、今までの思い出がよみがえって感情が溢れ、涙が出てきます。

  • 分かってもらえない悲しみ
  • 理不尽な悔しさ
  • イライラや絶望

暴言ではなく涙が出るのは、【人を傷付けたくない】という思いが強いからかもしれません。

②人前で負の感情を出すことに慣れていない

HSPは嫌われることが怖くて、人前で負の感情を出す機会が少ないです。

怖くて避ける
 避けるから慣れない
 慣れないから苦手意識を持つ
 苦手だからますます避ける

という悪循環。

過去に人前で泣いた経験がトラウマになっていると、苦手意識は強くなります。

HSPにとって、人前で負の感情を出すことはストレス。

やもともりのアイコン

やもともり

本音を話すと涙が出るのは、それだけストレスが大きいという証拠。

③緊張し過ぎて声を出すのが苦しくなる

HSPは人に注目されていると過度に緊張します。

特に人前で改まって話す場面では、

相手に伝わるように話せるかなぁ。
不快に思われるかなぁ。

という想像が膨らむばかり。

緊張し過ぎると、声が出しづらくなります。

喉に何か詰まってるみたい・・・。
でも最後まで話さなくちゃ。

無理に大きな声を出すと、声が裏返ったり震えたり。そして息苦しくなります。

どうしよう。変な話し方だと思われてるかも・・・。

このような焦りと息苦しさで、涙が出やすくなるのです。

焦りを隠そうとして余計に焦る、という悪循環。

ポイント

人は緊張すると声が出しづらくなります。
喉が渇いたり、喉の筋肉が収縮したりするからです。

人前で泣かないようにする対策

①不満は膨らむ前に伝える

長く付き合いたい相手には、不満が膨らむ前に伝えます。

柔らかい言葉で、丁寧に。

やもともりのアイコン

やもともり

伝えることで、お互いの誤解が解けることもあります。

どうしても本人に言いづらければ、こっそり日記に書いて気持ちを整理。

匿名のSNSで吐き出すのもオススメ。心の負担が減ります。

溜め込まない工夫が大切です。

②「感情を出すことに慣れていない」と相手に伝えておく

相手に【自分の苦手】を伝えておけば、「失敗しても大丈夫」と思えて気持ちが楽になります。

  • 感情を出すのが苦手で、泣いてしまうことがある。
  • 泣いて驚かせたらごめんね。

③話すのではなく書いて伝える

緊張で声が出せず泣いてしまう心配があるとき。

状況が許すなら、文字で伝えればOKです。

やもともりのアイコン

やもともり

無理して話さず手紙やLINEを使います。

人前で突然涙が出たときの対策


対策しても泣いてしまったときは、正直に伝えます。

  • 急につらかった記憶がよみがえってきました。
  • 感情を出すことが苦手で涙が出てしまいました。

もしくは、こんな方法でごまかします。

  • ケホッ、ケホ。喉に何かが詰まりました。
  • すみません。目にゴミが・・・。
やもともりのアイコン

やもともり

お手洗いなどに移動できるといいですよね。

おわりに


泣いて感情を解放することは大切です。

しかし、人前で急に泣くと、相手を驚かせたり誤解を与えたりしますよね。

急に泣き出すことは、なるべく避けたいです。

そのために以下の対策をして、泣かずに本音を伝える練習をします。

  • 不満は膨らむ前に伝える
  • 「感情を出すことに慣れていない」と相手に伝えておく
  • 話すのではなく書いて伝える
やもともりのアイコン

やもともり

自分のためにも、相手のためにも。

プライバシーポリシー  / お問合せ