やもともりブログ

HSPママの試行錯誤

クマとひよこのイラスト
HSPの対処法
HSPと子育て
子どもを褒めるときに読みたいメモ
子どもを叱る前に読みたいメモ
STUDY
家庭で学ぶ工夫
家庭でできる国語学習
家庭でできる算数学習
家庭でできる英語学習
家庭でできるデジタルお絵描き学習
家庭でできる水書道
家庭でできるお金の教育

マイペースだと言われないための4つの方法

記事に広告を含む場合があります

f:id:yamotomori:20230425100824j:image

こんにちは。やもともりです。

必死で人に合わせているのに、周りから「マイペースだね。」と嫌味を言われることはありませんか。

私はこんなときにマイペースだと誤解されがちです▼

  • ミスがないよう丁寧に時間をかけて作業をするとき
  • 自転車や車を慎重に運転しているとき

「空気を読まず気ままに行動する人」と「内心焦りながらも自分のペースを崩さない人」は違います。しかし、どちらも同じように「マイペース」と言われてしまうことがありますよね。

空気は読み過ぎるほど読んでいるのになぁ・・・。

この記事では、マイペースだと言われない方法について書きます。

スポンサーリンク

マイペースとは

f:id:yamotomori:20220620195245j:image

マイペースの本来の意味は「人に合わせず、自分にとって心地よい速さで動くこと」です。

例えば友達数人での旅行中。電車に乗り遅れまいとみんなが走っているのに一人だけゆっくり歩く人はマイペースです。反対に、みんながゆっくり歩きながら景色を楽しんでいるのに一人だけ早足で先に行ってしまう人もマイペースです。

そのため「マイペース = ゆっくり、のんびり」という訳ではありません

良いマイペース

・周りに流されない
・他人と自分を比較しない

【周りに迷惑をかけず、自分のペースを他人に強要することもない】のであれば、良い意味でのマイペースです

 

悪いマイペース

・空気を読まない
・自分のペースに周りを巻き込む

【周りに迷惑がかかっていることに気づいていない】のであれば、悪い意味でのマイペースです
迷惑を自覚しているのに気にせず行動する人は自己中心的・自分勝手とも言われます

マイペースの意味は「人に合わせず、自分にとって心地よい速さで動くこと」。
それならば人間はみな多かれ少なかれマイペースですよね。

しかし、人から言われる「あなたはマイペースだね。」はほとんどが嫌味です。「空気が読めず周りに迷惑をかけている。」と遠回しに言われているのです。

では、マイペースだと言われないためにはどうしたら良いのでしょうか。

マイペースだと言われないための方法

悪い意味でのマイペースだと言われないために、4つの方法を考えてみました。

1. 人と関わらない

人と関わらなければペースを比較されないため、マイペースだと言われることが減ります。もちろん人と全く関わらずに生きることは不可能ですが、今よりも関わりを減らせる部分がないかを考えます。

私の場合、仕事を在宅ワークに切り替えました。また、車の運転頻度も減らしました。

可能であれば、自分とペースが似ている人が多い環境を選択するのも良いですね。

2. 「周りのことも気にしていますよ」アピール

自分が苦手な作業をするときには、時間がかかりそうだとあらかじめ周りに伝えておきます。そして苦手ながらも懸命に作業をしている姿を見せます。そうすれば得意な人が手を貸してくれるかもしれません。

私は焦りを人に見せまいと冷静を装うところがありますが、ときには焦りをアピールすることも必要ですね。

反対に自分が得意な作業を早めに終えて、周りに困っている人がいれば「焦らなくても大丈夫だよ。」と声をかけます。必要ならば手を貸しましょう。

このように「周りのことも気にしていますよ」というアピールをすれば、周りが見えていないとは言われなくなります。

3. 迷惑をかけたことを謝る

周りに合わせる余裕が無いほど焦ってしまうときもあると思います。冷静になって振り返ると、「あのときは自分のことしか考えていなかったな・・・。」と反省しますよね。そんなときは、迷惑をかけてしまった相手にしっかり謝りましょう

また、ささいなことでも気づいたら一声かけるようにします。

私の歩くペースが遅くて時間かかっちゃったね。気が付かなくてごめんね。

メニュー決めるのに時間がかかってごめん。

4. 普段から時間を守る

日頃から約束の時間を守っていれば、時間を意識しているという印象を持たれます。遅刻をしない。仕事の締め切りを守る。基本的なことですがとても大切なことです。

さいごに

私にとっては、マイペースへの憧れよりも「嫌われたくない」という恐怖の方が大きいです。そのため周りに合わせる生き方を止めることは難しいです。

しかし、必死で周りに合わせているのに「マイペースだ」と誤解されて悲しくなることがあります。そういう機会を減らしたいと思い、考えた内容を今回の記事にまとめました。

  • 自分のペースを他人に強要しない
  • 「多数派の自分たちのペースが世の基準だ」と決めつけない

こんな世の中になることを願っています。そのためにまずは自分自身が意識していかなければと思いました。

あわせて読みたい▼

プライバシーポリシー  / お問合せ