やもともりブログ

HSPママの試行錯誤

クマとひよこのイラスト
HSPの対処法
HSPと子育て
子どもを褒めるときに読みたいメモ
子どもを叱る前に読みたいメモ
STUDY
家庭で学ぶ工夫
家庭でできる国語学習
家庭でできる算数学習
家庭でできる英語学習
家庭でできるデジタルお絵描き学習
家庭でできる水書道
家庭でできるお金の教育

【言葉遣いと語彙の大切さ】言語の違いで世界の見え方が変わる|YouTube動画

こんにちは。やもともりです。 科学に関する疑問を分かりやすく解説してくれるYouTubeチャンネル、「るーいのゆっくり科学」をご存じですか? やもともり 「学生時代にこんな動画があったら、もっと理科が好きになっていたかもなぁ」と思えるチャンネルです…

【スイミング卒業】小学3年生になって、やめることと始めること【成績の意識】

こんにちは。やもともりです。 新年度になり、娘は小学3年生になりました。ちびまるこちゃんや、磯野さん家のワカメちゃんと同じ学年です。 この記事では、娘や私が新年度に「やめること」と「始めること」について書きます。 スポンサーリンク (adsbygoogle…

「集団になると気が大きくなる」を防ぐには

こんにちは。やもともりです。 一人のときはおとなしいのに、集団になるとルール違反や迷惑行為をする人っていますよね。 例えば渋谷のハロウィン、いじめ、過激なデモ活動に参加する人々 「みんなでやれば大丈夫」だとか、「みんながやってるから自分もやら…

【小学生の登校しぶり】朝の娘の「お腹痛い」が増えてきました

こんにちは。やもともりです。 今朝、娘の登校から20分後に「ピンポーン」とチャイムが鳴りました。 やもともり 嫌な予感...。 ドアを開けると、娘が泣きそうな顔をして立っていました。 そして小さな声で言いました。 娘 学校行きたくないー。お腹痛い。 ス…

【愛情表現は人それぞれ】されて嬉しい愛情表現が子どもと親とでズレていた件

こんにちは。やもともりです。 昨夜、娘がお布団の中で何気なく言いました。 娘 今日はママとたくさん遊べて嬉しかったー。 私はこの言葉に少しショックを受けました。 というのも、自分としては普段から娘と遊ぶ時間をたくさん取っているつもりだったのです…

【子どもを叱る前に】心を落ち着かせる方法と、効果的な叱り方

こんにちは。やもともりです。 子育てしていると、時には子どもを叱ることも必要ですよね。 叱ることに慣れていなかった私は、娘を叱った後によく反省していました。 やもともり もっと優しく伝えたかった。 夜遅くまで遊び続ける娘に長々と説教し、寝る時間…

【小学生のお友達トラブル】オモチャを盗んだお友達

自分の子がお友達のモノを盗ってしまったり、反対にお友達に盗られたりといったトラブル。経験された方は多いのではないでしょうか。 今日は、娘のオモチャを盗んだお友達とのやり取りについて書きます。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogl…

【向いていない?向き合い過ぎ?】HSPが子育てで直面する問題と対処法

人と一緒にいると疲れてしまう 刺激に過敏 考え過ぎて疲れ、共感し過ぎて苦しくなる 敏感過ぎて生きづらいHSP。同じような状況で悩んでいませんか? 私は子どもの頃から周りに合わせて生きてきました。 外向的な振る舞いは、できると楽しいのですが、とても…

アイビスペイントでフラットデザイン風のイラストを描く方法

こんにちは。やもともりです。 我が家の娘は現在小学2年生。 娘 お絵描きが大好きです。 最近では紙に描くだけでなく、スマホのibisPaint(アイビスペイント)というお絵描きアプリも使っています。 今日は娘と一緒にアイビスペイントを使い、いつもと違う遊…

スイミングを嫌がる娘 | 習い事を嫌がるときの説得方法

年が明け、今年最初のスイミングの日。 朝から小2の娘が泣き出しました。 娘 今日スイミング行きたくない~。 理由は「仲良しのお友達が休む日だから」とのこと。 習い事にしても、学校にしても、たびたび嫌々モードになる娘。一度こうなると説得して連れて…

【それってあなたも出来てませんよね】自分のことを棚に上げる親

こんにちは。やもともりです。 親自身が出来ていないことを子どもにアドバイスするとき、心の中にひろゆきさんが現れませんか? それってあなたも出来てませんよね。 自分のこと棚に上げるのやめてもらっていいですか。 例えば昨夜のこと。 サンタさんからの…

【小学生の読書習慣】子どもに読書をして欲しい親の試行錯誤

こんにちは。やもともりです。 我が家の娘(小学2年生)はYouTubeやテレビゲームといったデジタル遊びが大好き。 娘 特に、YouTubeは毎日観ています ただ、動画で使われる言葉は口語(話し言葉)が中心。乱れた表現も使われていますよね。 動画からも多くの…

【悪口・陰口のデメリット】陰口をたたくと自分が損をする理由

こんにちは。やもともりです。 私には、陰口をたたかないというマイルールがあります。 人前では良い人を演じていたい、陰で悪く言われる人が可哀そう、という気持ちもありますが、結局のところ陰口をたたくとそれを口にした人自身が損をすることになるから…

【チャレンジタッチの飛び級】先取り学習のメリット・デメリット

こんにちは。やもともりです。 今回は娘(小学3年生)がおこなっている「チャレンジタッチを使った先取り学習」について書きます。 娘 幼稚園の年長の頃から毎日続けています。 ※専用タブレット(チャレンジパッド)※チャレンジタッチの教材の一部進研ゼミの…

プライバシーポリシー  / お問合せ